大晦日
母から厳重に梱包された黒豆が届きました~! 黒豆love❤️


そして同じころ、義弟から二人分の合格だるまが届きました‼️ 今のところ、このだるまさんのお蔭で関本家の合格率100%‼️

夜は両親の家で政治・経済の一問一答をしながら、海鮮鍋をつつきました(笑)。私には全く分からない。
鱈と牡蠣が好きな義父が美味しそうに食べてくれました。
いい出汁でててうまいなぁって義母も褒めてくれました。
嬉しい(*´∀`*)ポッ
(お出汁は魚平のおっきな蛤のお蔭✨)

この祖父母のお蔭で子ども達がずーっと笑っていられるんだよね。心から感謝してまーす💛
家に帰ってから、猪苗代のあいづ醸造ワインでひとり乾杯♪

黒豆と赤ワインでポリフェノール満タン(笑)!
猪苗代町のあいづ醸造ワインおいしい♪
あと何年かしたら子ども達とお酒が飲める日がくるなぁ。楽しみ😁
2017年はたくさんの方のお世話になり、お力添えをいただきました。どうもありがとうございました。
2018年もどうぞよろしくお願い致します。


そして同じころ、義弟から二人分の合格だるまが届きました‼️ 今のところ、このだるまさんのお蔭で関本家の合格率100%‼️

夜は両親の家で政治・経済の一問一答をしながら、海鮮鍋をつつきました(笑)。私には全く分からない。
鱈と牡蠣が好きな義父が美味しそうに食べてくれました。
いい出汁でててうまいなぁって義母も褒めてくれました。
嬉しい(*´∀`*)ポッ
(お出汁は魚平のおっきな蛤のお蔭✨)

この祖父母のお蔭で子ども達がずーっと笑っていられるんだよね。心から感謝してまーす💛
家に帰ってから、猪苗代のあいづ醸造ワインでひとり乾杯♪

黒豆と赤ワインでポリフェノール満タン(笑)!
猪苗代町のあいづ醸造ワインおいしい♪
あと何年かしたら子ども達とお酒が飲める日がくるなぁ。楽しみ😁
2017年はたくさんの方のお世話になり、お力添えをいただきました。どうもありがとうございました。
2018年もどうぞよろしくお願い致します。
2017-12-31(Sun)
5年の月日
懐かしい~🎵
Facebookで5年前の写真を見つけました!

子ども達は中2、中1、小4。
初めて子ども達が千葉の梨畑に来たのが5年前の大晦日。
あれから5年。
家族のかたちも、梨の木の様子も
大きく変わりましたが
変らないのが、
この子たちがすこぶる元気だっていうこと。
ホントに有り難いことです。
Facebookで5年前の写真を見つけました!

子ども達は中2、中1、小4。
初めて子ども達が千葉の梨畑に来たのが5年前の大晦日。
あれから5年。
家族のかたちも、梨の木の様子も
大きく変わりましたが
変らないのが、
この子たちがすこぶる元気だっていうこと。
ホントに有り難いことです。
2017-12-31(Sun)
生演奏を聴きながら
今日の生演奏は連弾~🎵

ひとり家族が増えると3倍以上賑やかになった気がします(笑)。
魚平の魚屋さん部門を覗いてみたら、出来たばかりの鯛のかまの煮付けを発見!!

それとお刺身用の魚を買って、ばく丼を作りました❤️

おいしかった~

ひとり家族が増えると3倍以上賑やかになった気がします(笑)。
魚平の魚屋さん部門を覗いてみたら、出来たばかりの鯛のかまの煮付けを発見!!

それとお刺身用の魚を買って、ばく丼を作りました❤️

おいしかった~
2017-12-30(Sat)
朝のフルーツ
2017-12-29(Fri)
シュバイネハクセ
2017-12-29(Fri)