撮影風景
AM10時から一時間ほど、福島放送の取材がありました。
一年前に石ちゃんが農園に来てくれた番組と同じディレクターさんだったので
顔見知りとあり、和やかな雰囲気です。

9月8日(水)19時54分~ 福島放送『なに食べる?』という番組です。
相変わらず福島県限定です。
一年前に石ちゃんが農園に来てくれた番組と同じディレクターさんだったので
顔見知りとあり、和やかな雰囲気です。

9月8日(水)19時54分~ 福島放送『なに食べる?』という番組です。
相変わらず福島県限定です。
2010-08-31(Tue)
かわいい(o^^o)
今日もかわいいお客さんが来てくれました♪
まだ梨が食べられない7ヶ月のレナちゃん。癒し系です
。

お母さんが宅急便の伝票を書いている間、抱っこさせてもらいました。
人見知りが始まったというお話しでしたが、うふふ、大丈夫でした♪
疲れも吹っ飛ぶかわいさです。
まだ梨が食べられない7ヶ月のレナちゃん。癒し系です


お母さんが宅急便の伝票を書いている間、抱っこさせてもらいました。
人見知りが始まったというお話しでしたが、うふふ、大丈夫でした♪
疲れも吹っ飛ぶかわいさです。
2010-08-30(Mon)
おばあちゃんの手づくり梅干し
今ごろ夏バテ?
夜まで暑くて、朝からぐったりしてしまいます。
朝はあんまりお腹が空かなくて、
子ども達に「朝はしっかり食べよう」と言っているのによくないですね(+_+)。
ひと働きすると、10時過ぎに「ぐぅ~」とお腹がなってしまうので、
いっぷくにはおむすびを作って食べました(ヘ。ヘ)。

おばあちゃんの手づくり梅干し発売!
うちの直売所では特にお父さん世代に人気があります♪
夜まで暑くて、朝からぐったりしてしまいます。
朝はあんまりお腹が空かなくて、
子ども達に「朝はしっかり食べよう」と言っているのによくないですね(+_+)。
ひと働きすると、10時過ぎに「ぐぅ~」とお腹がなってしまうので、
いっぷくにはおむすびを作って食べました(ヘ。ヘ)。

おばあちゃんの手づくり梅干し発売!
うちの直売所では特にお父さん世代に人気があります♪
2010-08-30(Mon)
少しずつ
少しずつではありますが、収穫量が増えてきました。
と同時に週末になってしまったので、来店してくださるお客さまも増え
やっぱり、品切れ状態です。
夏休み最後の週末に大熊を訪れ、千葉に帰るお客さま。
昨日一回、今日は二回も足を運んでくれました。
昨日は空っぽのコンテナしかなくて、
「明日は梨とっとくから、食べに来てね」という約束をしたんです。
今日はちゃ~んと、約束を果たす事ができました。よかった~♪
そして、いわきと福島の友人が遊びに来てくれました(o^^o)。

息子のこうき君。

いくらかわいいからって食べちゃあいけません。
と同時に週末になってしまったので、来店してくださるお客さまも増え
やっぱり、品切れ状態です。
夏休み最後の週末に大熊を訪れ、千葉に帰るお客さま。
昨日一回、今日は二回も足を運んでくれました。
昨日は空っぽのコンテナしかなくて、
「明日は梨とっとくから、食べに来てね」という約束をしたんです。
今日はちゃ~んと、約束を果たす事ができました。よかった~♪
そして、いわきと福島の友人が遊びに来てくれました(o^^o)。

息子のこうき君。

いくらかわいいからって食べちゃあいけません。
2010-08-29(Sun)
開店休業
直売所を開店して3日になりますが、
なかなか収穫量が増えないので、午前中に完売してしまう日が続いています。
毎日のように足を運んでくださるお客さまも多く、本当にごめんなさい。
畑をまわって収穫を終えた夫も一緒に店番してくれるので
現場の声をお客さまに直接お伝えする事ができ、助かります。
やはり直売所のよいところは、こういうところなんだなぁ。
春に雪が降ったことや、晴れ続きで雨が降らないことが
梨の収穫の遅れにつながっていることを、お客さまがちゃんと納得してくれるのです。
伝えることって大切ですよね!
でもでも、明日は週末です。
そろそろ収穫量が増えてくれないかなぁ・・・。
毎日ドキドキの店番です。
なかなか収穫量が増えないので、午前中に完売してしまう日が続いています。
毎日のように足を運んでくださるお客さまも多く、本当にごめんなさい。
畑をまわって収穫を終えた夫も一緒に店番してくれるので
現場の声をお客さまに直接お伝えする事ができ、助かります。
やはり直売所のよいところは、こういうところなんだなぁ。
春に雪が降ったことや、晴れ続きで雨が降らないことが
梨の収穫の遅れにつながっていることを、お客さまがちゃんと納得してくれるのです。
伝えることって大切ですよね!
でもでも、明日は週末です。
そろそろ収穫量が増えてくれないかなぁ・・・。
毎日ドキドキの店番です。
2010-08-27(Fri)